施工事例
リビングを囲む家
心地よい日差しがあたり、風が通る住まいです
木造2階建て
敷地面積 227.00m² / 延床面積 123.00m²
心地よい日差しがあたり、風が通る住まいです
「無垢の木をたくさん見せ、壁の仕上げは左官で・・・」
そんなお客様の強い思いを、大きな吹抜けを持つリビングいっぱいに表現しました。
柱は桧、化粧梁には杉を使い、部分的に現しとすることで漆喰(しっくい)壁の持つ落ち着いた質感・素材感を引き立てています。
床だけでなく、壁や天井にもたくさんの無垢の木を使い、空間全体が自然素材の優しい感じに包まれています。
セルローズファイバーの持つ断熱性能と、それぞれの空間を曖昧につなぐ格子や障子は、蓄熱式暖房機による24時間暖房効果を家中に運びます。同様に、夏季に快適な室内環境を作るために、セルローズファイバーの持つ調湿機能や、格子を通り抜ける風など、四季を通し、気持ちのいい家になっています。
その他の施工事例
-
暮らしを変える工務店で建てた狭小住宅
-
落ち着いた暮らしを実現した注文住宅
-
道路に面しては長く、奥行きは2間ありません。
少し特殊な敷地形状に家族が心地よく暮らすお住まいです。 -
敷地条件×暮らし方をカタチにしました。
-
四谷に近い都心の喧騒を忘れる穏やかな木の住まい
-
都心のビルに囲まれた木の家の建て替え
-
実家の建替えにあわせた2世帯住宅に賃貸の部屋が2つの家。
家族と家のこれからを考えた住まいです。 -
ペットを含めた家族が暮らしやすく、心地よくをカタチに。